2016年7月28日木曜日

2016/7/26(火) 第3回 素焼き

2016/7/26(火)

20:30 窯詰開始



21:00 火入れ 扉を少し開けたまま

21:50 170℃ 扉を閉める





2016/7/28(木)

12:50 73℃ 扉を少し開ける

50℃付近になり 窯出し



今回は、もぐさ土で湯飲みを作ってみた。

釉は前回の透明基礎釉を薄く掛けてみる。

2016年7月16日土曜日

2016/7/14(木) 窯出し

2016/7/14(木)

10:40 65℃ 扉を少し開ける

11:00 窯出し

上の段から








4段の焼成。


今回、釉薬を少々厚く掛けすぎた模様 厚いところは溶けていなかった。

薄く釉掛けしてあるものに関しては、貫入もなく透明度もよかった。

弁柄の発色もよい。

次回は、同じ透明釉で薄く釉掛けを試みたいと思う。





松三郎

2016年7月12日火曜日

2016/7/11(月) 第2回 本焼き

2016/7/11(月)

第2回本焼きとなる

19:00 窯詰め 開始

1段目


2段目


3段目





21:00 終了

今回は、前回の透明釉(長石・石灰・珪石・カオリン)の配合を変えての試験となる

21:05 火入れ 扉を1cm位開ける





22:20 210℃ 扉を閉める





2016/7/12(火) 6:44 1134℃


順調である。